Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク犬山

更新日
おすすめ評価  2.50/5.00 (8)
ハローワーク犬山
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?
  11. ハローワーク犬山の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 犬山市内をはじめ、江南市や岩倉市、大口町、扶桑町までを管轄しているハローワークです。どの方面からハローワーク犬山へ向かう場合も名鉄犬山線や名鉄小牧線の電車が利用できるため、アクセスはしやすいと思います。犬山駅からハローワーク犬山までの距離も歩いて3分前後です。

    バスを利用する場合も基本的には犬山駅を目指す形となります。市内中心部の人であれば「わん丸君バス」という犬山市のコミュニティバスを利用するケースもあるかもしれません。ただし、コミュニティバスは運行本数が非常に少ないため、バス停が近い人以外は電車で向かう方がスムーズだと思います。
     4.00/5.00
    40代後半
    男性
    愛知県
    2024年3月22日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク犬山を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  2.00/5.00 (2)
  • 敷地内に駐車場があるものの、そちらは身障者向けの駐車スペース1台分を含み、合計14台分のスペースです。こちらの駐車場は基本的に混雑しているため、朝一番に行かないと空いていないイメージです。

    ちなみに犬山区検察庁の駐車場も臨時駐車場として開放されていますので、満車だった場合はそちらを利用するといいかもしれません。加えて立地的には駅から近い距離にあるハローワークのため、周辺のコインパーキングを利用するのも悪くないと思います。
     2.00/5.00
    30代後半
    男性
    愛知県
    2023年9月1日
  • 駐車場はあるものの、すぐに埋まってしまうイメージがあります。基本的に駐車場の中には警備員の人がいて、駐車場の空きが出れば案内してくれますが、警備員の人がいない時は各々の判断で駐車場の中に入り、空きがなければそのまま出て行ってまた空きが出るまでぐるっと車で一周回るような状態でした。

    ちなみにハローワーク犬山に面している道路が片側一方通行のため、次の信号まで進まないと曲がることもUターンすることもできないです。こういった点も踏まえると駐車場の事情はあまりいいとは言えません。一応犬山駅が近い立地のため、有料のコインパーキングはいくつかあります。
     2.00/5.00
    30代前半
    女性
    愛知県
    2023年8月16日
  • 口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 施設内の雰囲気はそこまで明るい感じではなかったです。なんとなく市役所のような雰囲気だと思いました。初めて行った時は職員さんが忙しそうにしていて、声をかけづらかったのを覚えています。ただ、受付にいた方が親切だったので、その方が利用方法や失業保険手続きの行き先について詳しく教えてくれました。

    各窓口には番号が割り振ってあり、しっかり場所は固定されている感じでした。ちなみに失業保険の受給説明会の場所がハローワーク内でなく、他の施設だったのは最初ちょっと驚きました。
     3.00/5.00
    20代後半
    女性
    愛知県
    2024年3月13日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク犬山を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  1.00/5.00 (1)
  • ハローワーク犬山の施設内にはマザーズコーナーがありません。もしマザーズコーナーを利用したいのであれば、名古屋市内(伏見駅の近く)にある「あいちマザーズハローワーク」まで足を運ぶ必要があるので不便です。

    ちなみにあいちマザーズハローワークは子育て中のママさん専用のハローワークで、キッズスペースや授乳スペースなどの設備も整っていて、子供用のおもちゃや絵本も置いてあったりします。もちろん子供と一緒に行っても大丈夫な場所で、子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     1.00/5.00
    30代前半
    女性
    愛知県
    2023年10月30日
  • 口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 名古屋市内まで出なくても働ける、ローカルな求人を多く扱っているという点ではありがたい存在です。職業相談を担当する職員の方も丁寧に対応してくれて、最初に想像していたよりも協力的な雰囲気を感じました。

    求人を探す中で多少希望条件と違うものがあった場合も、ハローワークの職員の方が会社側に問い合わせてくれたり、似たような求人を提案してくれたりしました。中にはブラック企業も結構あるのかもしれませんが、やはりローカルで仕事を探そうと思うならハローワークの存在は必要になってくると思います。
     3.00/5.00
    30代後半
    女性
    愛知県
    2023年10月23日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク犬山が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均  2.50/5.00 (2)
  • 施設内に休憩や食事ができるようなスペースはありません。一応ベンチはあるものの、食事を取るような目的の場所ではありません。ハローワーク犬山は犬山駅から近い距離に位置しているものの、歩いて行ける範囲にある飲食店はラーメン店と、駅の反対側にある「ロッテリア(ファーストフード店)」くらいかもしれません。

    ただ、犬山駅前に「ヨシヅヤ犬山店(スーパー)」があるので、そこでお弁当や軽食を買って食べたり、店内で休憩することはできると思います。ここは車で来る人が多いので、お昼ごはんを車の中で食べている人も多かったです。
     2.00/5.00
    40代前半
    女性
    愛知県
    2024年7月12日
  • ハローワーク犬山の徒歩圏内には「V・ドラッグ」や「ダイソー」の店舗があります。私が失業保険の認定日に行った際は順番待ちの時間がとても長く、車内で待つようにしていました。この時に近くの「V・ドラッグ」でサンドウィッチやお菓子を購入して時間を潰していました。ちなみに「V・ドラッグ」にはおにぎりも売られていて、昼食を買いに来ているような人もいました。

    他にも近くの「ヨシヅヤ」の店内には喫茶店もあるのですが、あまり喫茶店でゆっくりしていると認定の順番待ちに支障が出ると思ったため、ヨシヅヤまでは行かなかったです。
     3.00/5.00
    20代後半
    女性
    愛知県
    2024年1月17日
  • 口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク犬山の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、便利だったことや不便だったこと、実際役立ったかをぜひ本音でお教えください。

    ハローワーク犬山の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク犬山
    管轄区域 犬山市、江南市、岩倉市、丹羽郡大口町、扶桑町
    住所 〒484-8609 愛知県犬山市松本町2-10
    電話番号 0568-61-2185(代表)
    交通アクセス 名鉄犬山線「犬山駅」下車、東口から徒歩約3分(車で約1分)
    最寄り駅 犬山駅(約225m)/ 富岡前駅(約1.2km)
    最寄りバス停 松本町(約117m)/ 犬山駅東口(約193m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP