Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク越谷

更新日
おすすめ評価  3.38/5.00 (8)
ハローワーク越谷
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?
  11. ハローワーク越谷の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 電車で行く場合の最寄り駅は東武スカイツリーライン(旧東武伊勢崎線)の越谷駅になります。越谷駅は各駅停車、準急、急行も停まる駅のため、利用自体はしやすい駅です。ただし、駅からハローワーク越谷までは歩くと20分くらいかかります。道順自体は難しくないものの、途中で橋(新平和橋)を越えたり、坂道があったりはします。

    バスに関してはハローワーク越谷の目の前に「ハローワーク越谷」というバス停があります。朝日バスの路線がこのバス停を経由していて、運行本数自体は結構多いです。越谷駅からバスに乗って行くことも可能です。
     3.00/5.00
    30代後半
    女性
    埼玉県
    2023年10月25日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク越谷を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.50/5.00 (2)
  • 庁舎の敷地内にある第1駐車場は数台の車が停められる程度の広さですが、庁舎から歩いて3分ほど離れた場所に第2駐車場も用意されているため、駐車場で困ることはそんなにないと思います。駐車場には整理、誘導の係の方もいて、必要に応じて駐車の案内もしてくれていました。

    ちなみに庁舎の敷地内の駐車場の一角に自転車置き場もあったため、自転車やバイクで行くことも可能だと思います。ここは越谷駅から離れた立地のハローワークのため、基本的に車で来ている人が多いと感じました。
     4.00/5.00
    30代前半
    女性
    埼玉県
    2023年9月20日
  • ハローワーク越谷には第1駐車場と第2駐車場があります。第1駐車場はハローワークの敷地内にあるものの、第2駐車場に関しては少し離れた場所(300m程度)にあります。また、第2駐車場は舗装していない、広い場所にロープの仕切り線があるだけの駐車場で、大雨が降った翌日に行った時は水たまりがたくさんできていました。

    ちなみに立地的には駅から離れた場所にあるハローワークのため、車で来ている人が多いです。第1駐車場と第2駐車場以外には絶対に駐車をしないでくださいというアナウンスも出ていました。
     3.00/5.00
    40代前半
    女性
    埼玉県
    2023年8月31日
  • 口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク越谷を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  4.00/5.00 (2)
  • マザーズコーナーは建物の1階、入口付近にあります。コーナーの中には1畳ほどの広さのキッズスペースがあり、おもちゃも少し置いてあるので小さな子供なら遊ばせやすいです。ちなみにコーナーの部屋は扉付きになっているため、小さな子供がどこかへ行ってしまう心配がないのは良い点だと思います。

    職業相談ができる女性スタッフの方は1名または2名くらいだったため、もし先に人が来ていて混雑している場合は少し待つことになるかもしれません。
     4.00/5.00
    30代後半
    女性
    埼玉県
    2023年9月21日
  • 越谷に引っ越して来たタイミングでハローワーク越谷のマザーズコーナーを利用しました。その時に担当してくれたのは女性のスタッフの方で、こちらの話を優しく親身に聞いてくれる感じの良い方でした。

    マザーズコーナーには小さな子供を連れて来ている方もいましたが、親子で入れるキッズルームもあったため、ママさんであれば安心して利用できる場所だと思います。私の場合もここでパートの仕事が決まり、現在も変わらず働いています。
     4.00/5.00
    40代前半
    女性
    埼玉県
    2023年8月31日
  • 口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 前職を退職した時にハローワーク越谷へ通いました。その時は特に指定していなかったものの、女性の職員の方が対応してくれたり、端のブースに座らせてくれる事が多かったり、こちらに配慮してくれている感じがありました。また、私の希望に合わせて、忙しい正社員の仕事を避け、敢えてパートの形態で働くといった内容の提案もしてくれました。

    求人を探す以外にも、会議室でセミナーを開催していたり、面接の練習を行なっている場合があったりするため、そういったものを利用してみるのも良いと思います。
     4.00/5.00
    20代後半
    女性
    埼玉県
    2023年8月31日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク越谷が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • ハローワーク越谷の施設内に飲食ができるようなスペースはなかったです。また、ここのハローワークは駅から歩いて15分くらいかかる場所にあるため、施設周辺は住宅地となっていて飲食店も少なめです。一応、ハローワーク越谷のすぐ目の前には「パンマルシェ」というパン屋さんが1軒あるものの、このパン屋さんにイートインスペースはありません。

    越谷駅前まで行けば「ドトールコーヒー」や「吉野家」「マクドナルド」「餃子の王将」「サイゼリア」「ガスト」など、様々な飲食店が揃っているのですが、ハローワーク越谷の周辺にはコンビニも見当たりません。
     2.00/5.00
    40代前半
    女性
    埼玉県
    2024年9月6日
  • 口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク越谷の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 2019年頃、転職活動の手段の1つとして利用していました。多様な職種や勤務形態(正社員、パートなど)の仕事をまとめて探すことができ、求人情報には勤務地の地図や最寄り駅が記載されていたので、面接時の交通手段を具体的に考える時にも役には立ちました。

    専門的な職種を希望する人から見れば、求人票の情報が不足していると感じる部分もあるかもしれませんが、募集元の会社がどんな事業を行い、どんな業務があるのかを知る意味ではそれなりに使えるかもしれません。

    ただ、高収入の求人はかなり少ない印象があり、そうした条件を希望する場合は転職サイトなど他の手段を併用した方が良いかもしれません。とにかく地元で仕事を探したいという場合には活用できるサービスだと思います。
     3.00/5.00
    40代後半
    女性
    埼玉県
    2024年12月25日
  • 口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、便利だったことや不便だったこと、実際役立ったかをぜひ本音でお教えください。

    ハローワーク越谷の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク越谷
    管轄区域 越谷市、吉川市、松伏町
    住所 〒343-0023 埼玉県越谷市東越谷1-5-6
    電話番号 048-969-8609(代表)
    交通アクセス 東武伊勢崎線「越谷駅」下車、東口から徒歩約12分(車で約5分)
    最寄り駅 越谷駅(約882m)/ 北越谷駅(約2.1km)
    最寄りバス停 ハローワーク越谷(約17m)/ 越谷市役所前(約342m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日 8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP