Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク三田

更新日
おすすめ評価  2.67 (6)
ハローワーク三田
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?
  11. ハローワーク三田の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  3.00 (1)
  • JR宝塚線の三田駅からであれば徒歩圏内のハローワークです。新三田方面から向かう場合は少し遠くなります。道順としては駅の南出口を出て右に曲がり、武庫川を渡ってしばらく歩いた先にあります。

    バスを利用してアクセスする場合、最寄りのバス停は「三田庁舎前」になります。ただし、三田庁舎前を経由する神姫バスは1日に1本くらいしか走っておらず、実質的には使い物になりません。
     3.00
    30代後半
    男性
    兵庫県
    2023年10月7日
  • 口コミは参考になりましたか?

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.00 (1)
  • ハローワーク三田の建物の裏側に駐車場が用意されていて、身障者専用の駐車場が1台分、一般利用者向け駐車場が15台分となっています。ちなみに駐車場の入口と出口が分かれていて、駐車場内は一方通行で進む流れになっています(入る時は県道145号線側から入る形です)。

    また、もし建物裏側の駐車場が満車の場合は、歩いて1分ほどの場所に臨時駐車場も用意されていて、こちらにも20台分の車が停められるようになっています。
     3.00
    40代前半
    男性
    兵庫県
    2023年11月1日
  • 口コミは参考になりましたか?

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  2.00 (1)
  • ハローワーク三田の施設内にはマザーズコーナーがありません。ただ、三ノ宮の駅前まで出ればマザーズハローワーク三宮という施設があります。マザーズハローワーク三宮は子育て中のママさん専用のハローワークで、キッズスペースにおもちゃや絵本が置いてあったり、子供の面倒を見てくれる保育士さんもいたりします。

    もちろん小さな子供と一緒に行っても大丈夫な場所で、子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     2.00
    30代後半
    女性
    兵庫県
    2023年10月30日
  • 口コミは参考になりましたか?

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  3.50 (2)
  • まずは受付で書類を受け取って必要事項を記入します。そして職業相談窓口へと案内され、先に次の仕事の相談を行った後に失業保険窓口へ行き、書類を提出するという流れでした。失業保険の窓口で自分の順番が呼び出され、簡単な確認やヒアリングを行った後、次回の認定日に関する説明がありました。

    もしわからないことがあれば、その場で聞いても丁寧に教えてもらえましたし、失業して不安な気持ちがあることも、結構親身になって聞いてくれる職員さんが多い印象でした。
     3.00
    30代前半
    女性
    兵庫県
    2024年6月10日
  • 私が行った時は入口を入った所にいる受付の方が用件を確認してくれ、受付番号を教えてくれました。そしてしばらくすると失業保険の窓口の方に呼ばれ、そこで必要書類の確認を行い、日付、押印等の基本的な内容もチェックし、漏れがあった時も特に嫌な顔をせず、すぐにどう書けばいいかを教えてくれました。

    その後、受給のために参加が必要な説明会のことや、認定日に行う手続きのことも丁寧に説明してくれたので、特に不安に思うようなことはなかったです。ちなみに次の転職先が決まった際、失業認定のタイミングでその旨を伝えたところ、担当の方が「良かったですね!」と喜んでくれたのは嬉しかったです。
     4.00
    30代後半
    男性
    兵庫県
    2023年11月1日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  1.00 (1)
  • 利用した結果から言うと、良い仕事は見つからなかったです。施設内には多くのパソコンが置いてあり、たくさんの人がパソコンで求人の検索を行っていました。ただ、自分が検索した時に出てきたのは工場勤務の仕事や販売、サービス業の仕事ばかりで、どれも賃金が安すぎる求人ばかりでした。

    そんな状態だったのでどの求人に応募するかも決めきれず、応募したいと思えるものも少なかったので利用をやめてしまいました。ハローワークに行けば求人の量はたくさんあるものの、一般的な転職サイトで見かける求人よりは質が低いと感じるものが多い気がします。
     1.00
    40代前半
    男性
    兵庫県
    2023年11月1日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワーク三田の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク三田
    管轄区域 三田市、神戸市北区有野台、有野町、有野中町、唐櫃六甲台、有馬町、淡河町、大沢町、鹿の子台北町、鹿の子台南町、唐櫃台、京地、道場町、長尾町、西山、八多町、東有野台、東大池、藤原台北町、藤原台中町、藤原台南町、赤松台、上津台、菖蒲が丘
    住所 〒669-1531 兵庫県三田市天神1-5-25
    電話番号 079-563-8609(代表)
    交通アクセス JR宝塚線・神戸電鉄三田線「三田駅」下車、南出口から徒歩約15分(車で約4分)
    最寄り駅 三田駅(約1.1km)/ 三田本町駅(約1.4km)
    最寄りバス停 三田庁舎前(約235m)/ 総合文化センター(約238m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP