Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク土浦

更新日
おすすめ評価  2.50/5.00 (12)
ハローワーク土浦
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?
  11. ハローワーク土浦の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 立地的には土浦駅(JR常磐線)とつくば駅(つくばエクスプレス線)の間くらいの場所に位置しているハローワークです。仮に土浦駅から歩いて行こうとする場合は1時間近くかかるため、電車と徒歩の組み合わせで行くのは困難だと思います。

    ただし、土浦駅の西口から「筑波大学病院」へと向かうバスの路線があり、ハローワーク土浦が入っている「土浦労働総合庁舎」のすぐ近くに「土浦監督署・ハローワーク入口」というバス停もあります。概ね1時間に3本程度のバスが走っているようなので、バスを利用する前提であれば公共交通機関でもアクセスはできると思います。
     2.00/5.00
    40代後半
    男性
    茨城県
    2024年3月21日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク土浦を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 敷地内には71台分の駐車スペースが設けられていて、ハローワーク土浦と土浦労働基準監督署が共同で使用する駐車場になっています。ここは2019年に移転してオープンしたハローワークのため、建物や駐車場はとても綺麗です。

    土浦駅(JR常磐線)からかなり離れた場所にあるハローワークのため、ほとんどの人が車で来ています。失業保険の認定日の際は混雑しがちなので気をつけた方がいいです。
     3.00/5.00
    40代前半
    女性
    茨城県
    2023年9月4日
  • 口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 初めての利用でしたが、受付の人がわかりやすく施設の案内をしてくれました。例えば1階はどんなスペースになっていて、2階はどのような事をやっているかなどを教えてくれた感じです。

    ハローワーク土浦の場合、1階は設置されているパソコンを利用して求人の検索が行えるスペースになっていて、2階は担当の方と仕事探しに関する条件等を話し、提案してもらえるようなスペースになっていました。施設内の掲示板には色々な会社の求人票が貼ってあり、働いている窓口の方も比較的フレンドリーに話してくれる感じでした。
     3.00/5.00
    20代前半
    女性
    茨城県
    2023年8月30日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク土浦を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 最初は1歳の娘を連れてハローワーク土浦まで行くのがちょっと心配でしたが、受付にいた人がマザーズコーナーを案内してくれて助かりました。マザーズコーナーは2階にあり、ベビーカーを押して行っても大丈夫なくらいのスペースで、キッズスペースもありましたし、女性スタッフの方が対応してくれるのも良かったと思います。

    私の場合は働ける範囲で働こうと思って相談に行ったのですが、毎回求人探しで足を運ばなくても済むように、ハローワークのスタッフの方が電話等でおすすめの仕事をいくつか紹介してくれたのも良かったです。こちらの子育ての時間帯も考慮して探してくれていたので、利用はしやすかったです。
     4.00/5.00
    20代後半
    女性
    茨城県
    2024年7月27日
  • 口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  2.00/5.00 (2)
  • 3年ほど前、失業保険の手続きのために行きましたが、とにかく人が多くて混雑していて、自分の順番が回ってくるまでに1時間以上かかりました。座って待つ椅子の数もギリギリといった感じで、中には立って順番を待っているような人もいました。こんな状況であれば、事前にオンライン予約を受け付ける方式にした方が効率的だと思います。

    また、失業保険の仕組みも複雑で、説明を受けてから理解するまでに時間がかかりましたし、資料も沢山あって面倒でした。加えて待期期間があってすぐにお金が貰える訳ではない点も困りました。せめて翌月に貰える仕組みにすれば助かる人も多いと思います。ただ一応、担当してくれた職員の人は優しい感じで、丁寧に説明しようとはしてくれていました。
     1.00/5.00
    40代前半
    女性
    茨城県
    2024年7月31日
  • 失業保険の申請で行きました。入口を入ると総合受付があるのですが、まず最初にハローワークへの求職登録が必要になります。ここで求職申し込みの書類記入や窓口での内容確認があり、概ね約30分程度の時間がかかりました。あらかじめ求職の希望条件などを考えておくともう少し早めに済むと思います。

    その後に失業保険の申請窓口へと向かいます。窓口での待ち時間は15分ほどかかりましたが、手続き自体は難しくなく、説明してもらう内容に従って記入を行うだけになります。この時の説明もかみ砕いて行ってくれるため、不明な点はその時で解決できます。この日は合計で1時間半から2時間程度の所要時間でした。
     3.00/5.00
    20代後半
    女性
    茨城県
    2023年8月23日
  • 口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  2.33/5.00 (6)
  • 相談に行った当初は自分の希望条件に合うような求人を紹介して欲しいと言っていたものの、今思えば条件が少し高すぎたと思います。最初は職員の人も「そういった条件だとなかなかないですね」と言っていました。

    そこからしばらく経ち、次の仕事が決まらない期間が2ヶ月を超えてくると私自身も少し焦りました。失業手当がもらえる期間も限られているので、なるべく早めに次の仕事を決めたいと思っていました。

    最終的にはなんと自分で次の転職先を見つけましたが、今思うとハローワークの職員の人が言っていた内容も間違いではなかったと思います。現実は厳しいけれど、転職活動は前向きにチャレンジするしかないんだと痛感しました。
     2.00/5.00
    30代後半
    女性
    茨城県
    2025年1月29日
  • 在宅勤務と時短勤務が可能な事務職の求人がないかと思って相談したことがあります。でも、「そんな条件がいい仕事はなかなかないです」とやんわりと言われ、できるだけ近い条件の求人を探してくれるような素振りもなく、早々に「もう少し検討してみてくださいね」と言われて相談は終わりました。

    窓口で相談すれば何かしらの利点があるのでは?と思って出向いたものの、正直メリットは感じられませんでした。何かしらの仕事を探すだけなら求人はたくさんあると思いますが、実際に条件を細かく見ていくと、働いてみたいと思えるような求人はなかったです。
     2.00/5.00
    20代後半
    女性
    茨城県
    2024年12月27日
  • 主人の仕事の転勤で土浦に住み始めた際、医療事務のパートの求人を探しました。元々医療事務の仕事に就いていたため、ハローワーク内に設置されているパソコンを利用して、地元の医療事務の求人情報をいくつか検索しました。

    そこから土浦のある病院の医療事務の求人を見つけ、ハローワーク土浦の窓口で紹介状をもらい、無事に採用もしてもらえました。通勤にあたっては車が必須になる地域だと思いますが、資格と実務経験があった点が役立ちました。主人の次の転勤が決まるまでの間、パートの仕事を続けていました。
     4.00/5.00
    30代後半
    女性
    神奈川県
    2024年7月1日
  • 失業保険の受給手続きを行うためにハローワーク土浦まで行きましたが、申請するには職業相談を受けなければならないとのことだったので利用しました。相談時は地元の会社を多く紹介してもらえるのはありがたかったものの、経営が不安定そうな零細企業の求人ばかりだったため、さすがに現実的に応募しようとは思わなかったです。

    元々東京都内の大手企業で働いていたため、ハローワークで紹介を受けた求人の給与の低さ、待遇の違いにがっかりしたのを覚えています。正直、もっと私自身のスキルや経歴に合った求人を紹介して欲しかったです。
     2.00/5.00
    30代前半
    女性
    茨城県
    2024年1月31日
  • 率直に言って良い求人は見つけられなかったです。希望職種や給料、勤務時間、休日等の条件を元にスタッフの方に相談しましたが、希望にこだわりすぎると求人がないのが現実のようでした。

    スタッフの方は丁寧な対応をしてくれ、全体的な求人の量はそこそこあったものの、中身を見ていくとどれもイマイチです。選ばずにお金を稼ぐだけの仕事ならあると思いますが、スキルアップや将来の安定につながりそうな仕事はとても少なく感じます。
     2.00/5.00
    30代後半
    男性
    茨城県
    2023年9月4日
  • 20代の頃にハローワーク土浦経由で就職先を見つけたことがあり、信頼性があるかなと思って足を運びました。しかし、40代という年齢や過去の仕事の経験がネックになってなかなか希望が叶わず、面接まで行っても落ちてしまうことが多かったです。

    そのため、ここで正社員、フルタイムの仕事を探すのは諦めました。もしパートの仕事を探すのであれば、量はたくさんあると思います。土木関連や介護福祉関連、飲食関連の求人を除くと、正社員の募集は厳しかったです。
     2.00/5.00
    40代後半
    男性
    茨城県
    2023年9月4日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク土浦が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク土浦の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、便利だったことや不便だったこと、実際役立ったかをぜひ本音でお教えください。

    ハローワーク土浦の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク土浦
    管轄区域 土浦市、つくば市、かすみがうら市、阿見町
    住所 〒300-0805 茨城県土浦市宍塚1838 土浦労働総合庁舎
    電話番号 029-822-5124(代表)
    交通アクセス JR常磐線「土浦駅」下車、徒歩約55分(車で約10分)
    最寄り駅 土浦駅(約4.0km)
    最寄りバス停 土浦監督署・ハローワーク入口(約173m)/ 宍塚(約363m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP