Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワークプラザ大宮

更新日
おすすめ評価  2.63/5.00 (8)
ハローワークプラザ大宮
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?
  11. ハローワークプラザ大宮の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  4.00/5.00 (1)
  • ハローワーク大宮の出先機関のような所ですが、ハローワークプラザ大宮の方が大宮駅から近く、徒歩5分程度で行ける場所なので便利です。大宮駅の西口を出ると目の前にアルシェ大宮や丸井がありますが、その反対側のそごうの方へと歩いて行きます。

    そしてそごうの脇の道を歩いて行くと下へ降りる階段があり、降りた横断歩道の所を家電屋さんの方向へと歩いて行った1つ目のビルの中です。ちなみにハローワークプラザ大宮で失業保険の給付手続きは行えません。紹介状が欲しい、新規求職登録がしたい等の内容であれば対応しています。
     4.00/5.00
    40代後半
    男性
    埼玉県
    2023年9月1日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワークプラザ大宮を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  1.00/5.00 (1)
  • ハローワークプラザ利用者向けの駐車場はありません。一応、ハローワークプラザ大宮が入っているビルの駐車場はあるものの、利用者向けに開放されている訳ではありません。どうしても車で行きたい場合はすぐ近くにある「大宮ソニックシティ」の駐車場も利用できますが、20分200円(2024年3月時点)の駐車料金がかかります。

    ハローワークプラザ大宮のホームページにも、駐車場がないので公共交通機関を利用してくださいと記載されています。ここは大宮駅から歩いて行ける範囲なので、電車で行くのが最も安く、便利だと思います。
     1.00/5.00
    40代後半
    男性
    埼玉県
    2024年3月27日
  • 口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 大宮駅の西口から近く、利用しやすい場所にあるハローワークプラザです。フロアとしてはそこまで広くない空間だったものの、ビル自体は綺麗な外観でした。まず、入口を入ると受付があって、そこに2名くらいのスタッフさんがいてハローワークプラザの利用方法を案内してくれました。

    入口から見て右側のスペースには求人検索が行えるパソコンが並んでいて、左側はイスが並び、順番を待つための待合スペースのようになっていました。ちなみに私が求人検索のパソコンを利用した時は、10分ほどの待ち時間で順番が回ってきた記憶があります。

    1つだけ注意点があるとすれば、ハローワークプラザ大宮は全ての手続きが行える場所ではありません。職業相談や求人検索、職業訓練の相談などは可能でしたが、失業手当の手続きについては自宅の最寄りにあるハローワークまで行く必要があります。
     3.00/5.00
    30代前半
    女性
    埼玉県
    2024年11月27日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワークプラザ大宮を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  4.00/5.00 (2)
  • 0歳の娘がいる状態で同じビル内のマザーズハローワーク大宮を利用しました。中にはキッズスペースが設置されていて、子供の様子を見てくれる係の方もいたので安心して利用することはできました。

    子供もおもちゃで遊んだり、ビデオを見ながら過ごしてくれていたので助かりましたし、子供を見てもらっている間に相談員さんに仕事の相談ができたのもありがたかったです。

    ここは大宮駅から歩いて5分程度の場所なのでアクセスも良く、エレベーターも使えるのでベビーカーで行っても問題はありません。そこまで人が多い場所でもなかったので、ママさんでも通いやすい雰囲気だと思います。相談員さんにも娘さんがいるということで、親身に相談にのってくれました。
     4.00/5.00
    30代前半
    女性
    埼玉県
    2024年8月10日
  • ハローワークプラザ大宮と同じビル、同じフロア内にマザーズハローワーク大宮も併設されています。マザーズハローワーク大宮にはキッズコーナーやベビーチェア、子供の安全を見守るスタッフさんもいて、キッズコーナーにはおもちゃや絵本も置いてあったりします。

    もちろん、子供と一緒に行っても大丈夫なハローワークで、子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     4.00/5.00
    30代後半
    女性
    埼玉県
    2023年10月28日
  • 口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  1.00/5.00 (1)
  • ハローワークプラザ大宮はパートやフルタイムの仕事探し(求人情報の検索や職業紹介、職業相談、その他就職関連セミナーへの参加等)に特化したハローワークのため、失業保険(雇用保険)に関する相談や申請手続き等は行えません。

    もし失業保険に関する相談や申請手続きを行いたい場合、その他職業訓練給付金の申請手続きを行いたい場合は、自宅住所を管轄する地域最寄りのハローワークを利用する必要があります。
     1.00/5.00
    40代後半
    男性
    埼玉県
    2023年10月31日
  • 口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワークプラザ大宮が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワークプラザ大宮の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?

    評価平均  2.00/5.00 (2)
  • ハローワークプラザ大宮に行って求人を探すだけでなく、自宅にいる時はハローワークインターネットサービスも利用していました。求人検索を行う時に就業場所を市町村単位まで細かく指定できる点や、雇用形態、求人区分が細かく分類されている点などは、他の求人サイトにあまり見られない特徴だったので悪くなかったです。

    ただ、サイト全体の作りが古く感じられ、スマホで求人票の詳細情報を表示する時は文字が小さく、拡大しないと見づらい点が不便でした。今はスマホで閲覧する人の方が多いと思いますが、現状はまだパソコンでアクセスする方が見やすいサイトだと思います。
     2.00/5.00
    20代後半
    女性
    埼玉県
    2025年1月31日
  • 10年ほど前にハローワークインターネットサービスを利用しました。地元地域の求人が多くてたくさんヒットはするものの、会社名が非公開になっている求人も結構多かった記憶があります(後で知ったのですが、会社側の意向で敢えて会社名を公開していない求人もあるそうです)。

    応募する側としてはきちんと会社の情報を調べてから応募したいと思うので、会社名はもっと公開して欲しいと思いました。あと、ハローワークインターネットサービスは検索する時の画面の入力項目が多く、検索に少し手間がかかった記憶があります。こういった点が改善されれば、もっと使いやすくなると思います。
     2.00/5.00
    40代後半
    男性
    埼玉県
    2025年1月18日
  • 口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、便利だったことや不便だったこと、実際役立ったかをぜひ本音でお教えください。

    ハローワークプラザ大宮の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワークプラザ大宮
    管轄区域 職業紹介、職業相談のみが可能(失業保険関連の業務は行っていません)
    住所 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-9-4エクセレント大宮ビル4F
    電話番号 048-658-1145(代表)
    交通アクセス JR東北本線「大宮」駅西口から徒歩約4分
    最寄り駅 大宮駅(約423m)/ 北与野駅(約1.8km)
    最寄りバス停 大宮駅西口(約9m)/ ソニックシティ前(約107m)
    営業日 平日、第1、第3土曜日(他土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日(月曜日、水曜日、金曜日) 9:00~17:00/平日(火曜日、木曜日) 9:00~19:00/第1、第3土曜日 10:00~17:00
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 専用駐輪場なし
    地図
    PAGE TOP