ハローワーク神戸の口コミ評判 | 管轄、営業時間、最新求人に加え、アクセスの良さ、駐車場の充実度、失業保険、職業相談、職業訓練の対応まで徹底比較
Jobmark(ジョブマーク) > 兵庫県 > ハローワーク神戸の評判

ハローワーク神戸

2.3 stars
総合評価 2.3
口コミ評判 32
ハローワーク神戸の施設外観
管轄区域神戸市(北区、灘区、東灘区、西神の一部は除く)
場所(住所)〒650-0025 兵庫県神戸市中央区相生町1-3-1
営業日(開庁日)平日、土曜日(土曜日の開庁は第1、第3土曜日)
営業時間(開庁時間)平日(月曜日、水曜日、金曜日) 8:30~19:00/平日(火曜日、木曜日) 8:30~17:15/土曜日は10:00~17:00(雇用保険、職業訓練関連の相談窓口は平日の~17:15まで)
電車でのアクセスJR「神戸」駅下車、徒歩で約5分程度
電車最寄り駅
  • 西元町駅(約341m)
  • 神戸駅(約365m)
  • 最寄りバス停
  • 神戸駅南口(約221m)
  • 神戸駅前(約389m)
  • 専用の無料駐車場専用駐車場なし
    近隣の有料駐車場
  • 神戸駅南駐車場(約119m)
  • ポスパークKOBE栄町(約137m)
  • 自転車駐輪場駐輪場あり
    電話番号078-362-8609
    FAX番号078-362-2027
    運営組織兵庫労働局
    施設概要ハローワーク神戸は兵庫労働局が運営する公共職業安定所の1つで、管轄区域に住む方が雇用保険の失業給付を受け取りたいと思った時はこのハローワークでの手続きが必要です。また、失業給付金を受けながら、あるいは訓練・生活支援給付金を受けながら職業訓練を受講したいと思った時も手続きが必要になります。ハローワーク神戸には仕事選びに関する相談窓口や求人検索用のパソコン設備も揃い、ハローワークが取り扱う正社員、派遣、パート・アルバイトの募集情報が探せたり、応募時の面接日程調整や紹介状の発行、転職先が決定した時の再就職手当支給に関する手続きなども行ってくれます。

    こんな人の来所が多い

    • 求職者全般
    • 失業中・無職
    • 中高年・シニア
    • 主婦
    • 学卒者
    • 既卒・フリーター
    • 地元地域での仕事探し

    おすすめ度評価

    平均評価点 2.8
    回答数 5 件
    4 stars
    兵庫県 40代 女性 派遣社員 2019/08/08
    失業保険の窓口に行った時は混雑していましたが、番号札を持ってから呼ばれるまでのストレスはさほどなかったように思います。自分の順番になると丁寧に細かく教えてくれるので、ある程度聞いておきたい事はまとめておけば良いと思います。実際いつから失業保険が受け取れるのかといった話だけでなく、それまでの手続きもこうすればこうなるといったことも教えてくれます。私の場合は失業保険を貰う前に次の再就職が決まりましたが、行ってみて勉強にはなりました。
    3 stars
    女性 30代前半 2018/01/10
    JR神戸駅から歩いて5分ほどのところにあり、アクセスは非常に便利です。通常は平日のみの営業ですが、第1、第3土曜日は求人検索のみ利用することができるようになっています。また、ハローワーク神戸の目の前のビルにはマザーズハローワークもあるので、子供を連れての職業相談も可能です。

    職業相談の窓口の方は、希望を伝えるとかなり丁寧に求人を探してくれました。失業保険窓口の方も応対は丁寧だと思いますが、職員によって若干知識量に差があるようにも感じました。話を聞いて不安な事があれば、何人かの人に確認した方がいいかもしれないです。
    3 stars
    27歳 現在はOL 兵庫県 2016/10/27
    転職活動中に利用しました。通常は自宅でハローワークインターネットサービスを利用して求人を探し、興味のある求人があればこちらへ行って、詳細な求人情報の内容を教えてもらっていました。ちなみに私がこの時に窓口で求めていたのは、詳細な情報とその求人への応募人数の状況です。以前、長期間ずっと出ている求人なのに、応募人数は0人というものがあり、募集を行なっている会社側に問題がある可能性もあると聞いた事があるからです。また、募集している会社の福利厚生や休暇日数なども確認するようにしていました。頻繁に訪れる形ではありませんでしたが、そういった利用の仕方であれば、ハローワークに行ってみるのも良いかと思います。
    2 stars
    30代 派遣社員 兵庫県 2014/07/31
    ここはビル自体がハローワークになっていて、入ってすぐの所に総合受付があります。求人検索のパソコンはたくさんあるので待たされたことはありません。また、パソコンそれぞれにプリンターが付いているので、欲しい求人案件をすぐにプリントアウトできます。

    職業相談は待たされることも多々ありましたが、雇用保険の仕組みや期限など、その場で気になったことはすぐに教えてもらえて、担当の方はどなたも親切に思いました。また気になった点は、求人案件はたくさんあるものの、全体的に記載されている給与の水準が低く感じました。

    いくつかハローワーク経由で面接も受けましたが、企業側にあまり誠意や積極性を感じられず、不採用の返事さえしてこない会社もいくつかありました。結局、別の人材派遣会社に登録して職を得ることになりました。
    2 stars
    29歳 無職 兵庫県  2014/02/18
    神戸駅から歩いて5分程です。オフィス街の方向にあるので少し場所はわかりにくいです。でもここは神戸市で一番大きなハローワークなので、利用者数はかなり多く、待ち時間はありました。もし求人情報を探すだけなら、二駅東の三ノ宮にあるハローワークプラザで十分です。そちらは場所もわかりやすく、待ち時間も神戸よりは短いです。

    私はここで職業訓練を希望しましたが、希望した訓練と過去の職歴、保有資格があまりにも違いすぎるとのことで、残念ながら取り合ってもらえませんでした。紹介できる仕事がある人にはできるだけ訓練を受けさせない方針なのかなと思ってしまいました。

    ハローワークでの仕事探しの注意点

    ハローワーク神戸では基本的に地元地域に密着した正社員、パート・アルバイトの求人が探せます。ただし、ハローワークは企業や事業主が無料で募集をかけられる仕組みのため、中小零細企業、小規模事業主の求人が多い傾向で、募集内容に偏りがある、給与が安すぎる求人が多いといった声も集まっています。
    企業の人事担当者によっては採用活動の手間がかかるハローワークでの募集は敢えて避け、転職サイトのみで募集を行うケースもあります。ある程度安定した規模、待遇の職場を探したい場合は、複数の転職サイトとハローワークをきちんと併用しながらの活動がおすすめです。

    失業保険(雇用保険)窓口の対応

    平均評価点 1.5
    回答数 4 件
    3 stars
    兵庫県 30代 男性 2019/08/01
    手続きの流れとしては最初に退職時の書類を持って行き、色々と説明を受けます。そして指定された日に失業保険の説明会に参加するように言われ、その後は認定日の時に判子をもらわなければいけない形です。自分が行った時はハローワーク神戸の窓口が混雑していたので、半日くらい潰れる覚悟で行った方がいいと思います。

    説明会の時は失業保険の仕組みの説明や不正受給をしないようにという注意がありました。細かく挙げていくといつから手当がもらえるか、期間に関するルールの説明や求職活動のノルマ、怪我や病気等で欠席する場合はどうすればいいか、本当に働く意志があるか、不正受給時の法律的な罰則、求職活動を頑張れといった内容でした。前半は職員の人が説明し、中盤はビデオを見て、後半はまた別の職員が説明する形でした。
    1 stars
    兵庫県 50代 男性 2019/03/05
    月に一度の認定日は日にちだけでなく時間帯まで指定される。事前に何の相談もないまま、受給期間中はずっと同じ時間に行かなければならない。最初はそれを知らずに指定時間以外に行っていたが、問題なく対応してもらえた。でも、前もって了承を得ようとすると「どんな理由で」「何時に変更するのか」など非常にうるさく言われた。「失業者はいつも暇」という考えが根底にあるのが不愉快だった。

    また、受給期間中は1ヶ月に2度以上求職活動をしなければならない。今の時代はネットでの検索や登録がメインなのに、自宅での求職活動は認められず、ハローワークでの検索なら認めるという矛盾。ハローワークを利用しての就職という数字を増やそうという意図が見え見えで不愉快だった。
    1 stars
    兵庫県神戸市 33歳 女性 2018/03/20
    明石のハローワークなら自転車でも行ける距離なのに、失業保険の申請は指定されたハローワークでしか行えないということで、ハローワーク神戸まで足を運びました。もちろん電車で行くことになるため、毎回45分の時間をかけて行っていました。規則で決まっているのかもしれませんが、交通費が安く、移動時間も少ない方が転職活動への意欲も上がるし、気軽に行きやすいです。自分で通うハローワークを決められたらいいのにと思いました。
    1 stars
    兵庫県神戸市 52歳 女性 2018/03/16
    窓口の対応に関しては可もなく、不可もなくといった感じですが、給付を受けるために何度も足を運ばなければならないのが納得できません。給付を受けるにあたっては説明会への参加を強要されますが、説明のパンフレットだけを配布すれば十分なのではないかと思います。

    ずっと支払っていた雇用保険のお金を貰うのは当然の権利なのに、求職活動をしなければ駄目だとか、制約がありすぎて、腹立たしい気分になりました。書類のやり取りだけで完了させてほしいです。

    職業相談、紹介窓口の対応

    平均評価点 2
    回答数 4 件
    3 stars
    匿名 2017/02/07
    資格を持っていたのでそれを企業にアピールすれば有利になるとアドバイスを受けました。また、履歴書や職務経歴書の書き方がよくないとのことで、書き方を詳しく教えてもらったりもしました。タンワーク等のネットの転職サイトもいいですが、ハローワークの方も悪くはないと思います。結果、私は美容院の受付事務の仕事を見つけ、そこで採用が決まりました。

    ちなみにこちらのハローワークの外には、保険会社の仕事に興味はありませんか?と勧誘する人がいました。無視してもしつこく話しかけてきたので、引っ掛からずに無視した方がいいと思います。
    2 stars
    40歳 兵庫県 2016/07/25
    沢山のハローワークに行った訳ではないものの、ここは男性、女性ともエリアが分かれていました。窓口で何社かの求人を紹介してもらいましたが、結局は条件が合わず、再就職には至りませんでした。こちらのハローワークは規模が大きいので、対応がやや事務的に感じます。あまり親身に相談にのってくれた印象はないです。個人的には三ノ宮のハローワークプラザの方がお勧めできるかと思います。
    1 stars
    31歳 無職 兵庫県 2016/02/02
    新卒の頃、初めての就職活動で進め方がよくわからず、教えてもらうがままに応募して面接へと行きました。こちらの職員さんとはあまり話はしてできていませんし、アドバイスも特に受けた印象はないです。そして面接を受けた会社からはその日のうちに採用決定の連絡があり、とりあえず研修の期間中はアルバイトからということで決まりました。

    今思えば小さな会社だったので、ある意味誰でも良かったのかもしれません。入社してみてわかったのは私から見ればブラックな会社だったということ。そこに9年間勤務しましたが、最後は耐え切れずに辞めました。今思えば、もう少し慎重に就職活動するべきだったかと思います。
    2 stars
    42歳 兵庫県 2014/05/14
    かなり過去の経験ですが、その時はお役所仕事の感じを受けました。もちろん担当される方にもよると思いますが、年配の職員の場合は変な先入観で話をする人もいたので、こういった人の言うことは気にしない方がいいかもしれません。今はインターネットでもハローワークの求人情報が探せますが、全ての情報をインターネット上に掲示しているわけではないようなので、もし気になるならハローワークに行って検索してみるといいと思います。

    他の相談、求人紹介も利用したい場合は

    もし正社員希望の職業相談、求人紹介であれば、民間の人材紹介会社(転職エージェント)も無料でサービス、サポートしてくれます。ただし、民間の転職エージェントの場合、希望する地域や職種次第では取り扱う求人量が少なく、具体的な紹介が受けられない人も中にはいます。
    良い求人に出会えるかは希望条件や仕事の経験によっても変わってくるものの、誰でも無料で登録でき、条件に合う求人が出てきた場合は知らせてもらうこともできるため、特に損になるようなことはありません。興味があれば支援実績が多い大手転職エージェントに登録しておくのがおすすめです。

    職業訓練窓口の対応

    平均評価点 3.3
    回答数 4 件
    4 stars
    兵庫県 20代 小売店勤務 2018/12/12
    高校卒業後にフリーターを続けていて、このままじゃ駄目だと感じ、ハローワークに職業訓練の相談をしに行きました。ここでは一度訓練を受けると一年間訓練が受けられなくなることや、受講時のお金に関することなども丁寧に教えてくれました。そして自分の場合は宅建の職業訓練に通うことになりました。

    土日以外はほぼ毎日、朝から夕方まで普通の学校と同じような感じで通いました。その時の先生はとても親身になって勉強のことや就職のことも教えてくれました。卒業後の資格試験はギリギリのところで落ちてしまいましたが、職業訓練の経験自体は役に立つと思いました。
    3 stars
    女性 30代前半 2018/07/31
    就職活動であまり成果が出ていなかった時に職業訓練のことを話してくれました。ホームヘルパーの資格についてや、当時あった介護基礎研修があるといった事などを教えてくれました。試験を受けて受かれば半年の講習が受けられ、毎月の失業保険をもらいながら交通費も支払われるといった内容で、淡々と無駄なく説明してくれた感じでした。
    3 stars
    匿名 2018/06/08
    ハローワークの中で職業訓練に関するチラシを見つけ、そのまま職業訓練の窓口に向かいました。そして訓練の内容や給付金のこと、訓練期間や場所などについても色々と教えてもらい、経理事務志望だった私はその日のうちに経理事務の職業訓練に申し込みをしました。

    その後は訓練校で面接を受け、入校許可の通知をもらい、訓練に通うことになりました。Excel、Word、Powerpoint等のPC操作関係と、簿記に関する知識、労務に関する授業などを受け、訓練期間中に簿記2級やMOSなどを取得し、終了後3ヶ月で希望の職種に無事合格することが出来ました。
    3 stars
    34歳 会社員 兵庫県 2014/09/19
    職種を変えたいと思っていたのでここで相談をしたところ、職業訓練を薦められました。期間や種類など、案内書を調べて丁寧に説明してくれました。職業訓練の受講中は、失業給付が出るので生活の心配もなく、今後の事を考え、ここで時間をきちんとかけた方が良いと判断して受講をしました。

    その後は転職活動でもここで相談しながら進めいき、職業訓練の終了前に希望した職種で転職先が決まりました。適切なアドバイスをもらい、対応も丁寧だったので、スムーズに活動を進めることができたと思います。もちろん転職サイトも利用しましたが、実際に向かい合って相談できるのは安心できました。また、駅から近いので通いやすいのも良かったと思います。

    駐車場の有無、充実度

    平均評価点 1
    回答数 1 件
    1 stars
    匿名 2018/05/09
    神戸駅付近という立地のハローワークなので、専用の無料駐車場はありません。ただし、繁華街やオフィス街から近いため、有料のコインパーキングはあります(相場的には30分200円程度でした)。

    どうしても車で行きたい場合は、商業施設のウミエは現在無料で駐車できる時間が伸びているので、そこに停めることはできると思います。ですが、基本的に公共交通機関で行くのがベストだと思います。

    駐輪場の有無、充実度

    平均評価点 1.5
    回答数 2 件
    1 stars
    神戸市 50代 男性 2019/05/08
    朝早くの時間帯に行かないと自転車やバイクがいっぱいになってしまうため、充実しているとは言い難いです。結果的に歩道に自転車やバイクが並ぶことになってしまい、停める側の気持ちも落ち着かないと思います。駐輪場はあるにはあるものの、道路が狭く、車の通行が多い場所なので置くのには苦労します。もっと駐輪場を増やして欲しいです。
    2 stars
    匿名 2018/04/03
    ハローワークは神戸駅の東にありますが、神戸駅からハローワークの建物の入口辺りまでが駐輪場として使われています。特に屋根はなく、みんなが無造作に自転車を置いている感じでした。途中に掲示板がありますが、その前にも自転車を置いたりしているので、歩道にまで広がっている時もあります。

    電車、バスでのアクセス

    平均評価点 4
    回答数 1 件
    4 stars
    匿名 2018/05/25
    JR神戸駅から徒歩5分くらいですし、比較的わかりやすい場所にあります。JR神戸駅は地下鉄海岸線(神戸ハーバーランド駅)、山陽電鉄(高速長田駅)と直結しているため、アクセスはとてもいいです。また、JR神戸駅は快速、新快速、どちらの電車も停車する駅なので大阪からでも20分程度行けてしまいます。ちなみに駐車場は完備されていないため、車で行くのはおすすめしません。

    求人情報の豊富さ、充実度

    平均評価点 2
    回答数 3 件
    3 stars
    63歳 マンション管理員 兵庫県 2015/02/13
    60歳になってから新たな仕事を探しました。それまでは警備員の仕事をしていましたが、少しでも待遇の良い仕事があればと思っていました。ハローワークに行ってパソコンで検索をしましたが、同じような警備員や管理員の求人は多かった印象です。

    応募時もすぐその会社に電話で状況を聞いてくれ、まだ採用が決まってないということだったので履歴書を郵送しました。ここは駅からも近く、座席もゆったりしていたので、仕事が決まった後に行った際も休憩して帰ったくらいです。
    2 stars
    38歳 介護職 神戸市 2014/07/31
    介護福祉関係を中心に探しましたが、年度末・賞与月・年末以外の季節は求人件数が少なめに思いました。ただ、これらの時期以外でも良い求人が見られる事もあるので、諦めずに粘り強く探す事が重要だと思います。

    職業相談では求人票に記載されている内容で気になる点を質問し、給与などの条件面の他、実務経験が浅い領域の場合はどの程度のスキル・経験等が求められているかを確認しました。これらに関しては職員の人が応募先に電話連絡で内容を確認してくれ、応募できる条件であれば面接等の日時設定を行ってもらいました。

    その他、早期再就職の相談窓口もあり、履歴書などの応募書類の添削や、自己PR法のアドバイス等を中心に受けました。ただ、企業側が求める採用の水準が高めである事は変わりません。面接を数十社受けても良い返事がもらえず弱気になる事もありましたが、周囲の支えもありようやく現在の仕事に就いています。
    1 stars
    45歳 兵庫県 2014/07/01
    自分の専門が希少言語の通訳ということもあり、ハローワークには関連するような求人がありませんでした。ここで目にしたのは介護、経理、販売、製造などの仕事が中心で、ネットの転職サイトと比べると給与が相対的に低く、在宅ワークなど時間の融通が利く仕事が少なかったです。

    また、仕方なく私も事務職を希望しましたが、事務職は応募数が多いので難しいだろうとも言われました。登録はしたものの、その後は結局知り合いのつてで次の職に就きました。転職サイトやエージェントの活用ももちろんですが、自力で探すという姿勢が大切だと思います。

    転職サイトランキング

    他地域のハローワーク情報を見る

    ハローワーク神戸の体験談、ご意見をお寄せ下さい

    これから転職活動を始める方のために、ハローワーク神戸を利用して「良かったと感じた点」「残念だったと感じた点」の2つをぜひお聞かせください。メリットとデメリット、そしてあなたの利用時のエピソードもぜひお教えください(体験談、ご意見、ご感想は300文字以上にてお願い申し上げます)
    星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ
    星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ
    星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ
    星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ
    星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ
    星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ
    星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ
    星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ
    星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ
    星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ
    星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ
    星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ
    星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ
    星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ
    星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ
    星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ

    口コミ評価投稿に関するポリシー

    • ハローワーク神戸に関する口コミや評価、評判のみをご投稿ください
    • 利用者第一という観点から、業界関係者による誹謗中傷は避けてください
    • 投稿は利用者の私見であるため、職員を断定的に批判する行為はお避けください
    • 投稿頂いた口コミはサイト管理者の判断で、予告なく削除、修正される場合もあります
    • 投稿内容の掲載、修正、削除、保管、返還等の要望、保障はお受けできかねます
    • 投稿頂いた内容に関する著作権は当サイトに属するものとさせて頂きます

    本サイト利用に関する注意事項

    • 掲載内容はあくまでも参考情報です。ご自身にて適切にご判断ください
    • 掲載内容に関する如何なる責任も負いかねます。あらかじめご了承ください
    • 情報に変更が生じている場合もあります。ご自身でも公式サイトをご確認ください
    • 管轄区域:神戸市(北区、灘区、東灘区、西神の一部は除く)
    • 場所(住所):〒650-0025 兵庫県神戸市中央区相生町1-3-1
    • 営業日(開庁日):平日、土曜日(土曜日の開庁は第1、第3土曜日)
    • 営業時間(開庁時間:平日(月曜日、水曜日、金曜日) 8:30~19:00/平日(火曜日、木曜日) 8:30~17:15/土曜日は10:00~17:00(雇用保険、職業訓練関連の相談窓口は平日の~17:15まで)
    • 電話番号:078-362-8609