Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク滝川

更新日
おすすめ評価  3.00 (10)
ハローワーク滝川
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?
  11. ハローワーク滝川の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  1.00 (1)
  • 管轄が広いハローワークの割に公共交通機関でのアクセスは良くありません。電車の最寄り駅は滝川駅(JR函館本線)になりますが、駅からハローワーク滝川まで歩いて行くとなると30分近くはかかります。

    また、少し離れた場所に「緑町2丁目」というバス停があり、そちらが最寄りのバス停にはなるものの、このバス停を通る北海道中央バスは1時間に1本くらいしかありません。一応、滝川駅は経由しているものの、バスを待って行っても、歩いて行っても、それなりに時間はかかる立地なので不便です。
     1.00
    40代後半
    男性
    北海道
    2024年3月11日
  • 口コミは参考になりましたか?

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  2.00 (1)
  • 専用駐車場は設けられているものの、夕方の時間帯やセミナーがある日などは駐車場がいっぱいで、停める場所がなくて困ったことが何度かありました。また、ここは田舎だからなのか駐車場に警備員の人もおらず、路上駐車をしていた人も多かった印象です。

    事前にセミナーの受付を行い、参加人数も把握している状況だと思うのに、この有り様はちょっと酷いのでは?と思いました。もう少し考えて駐車場を広く作っておくべきだと思います。見通しも悪いため、警備員もいるべきだと思いました。
     2.00
    30代後半
    女性
    北海道
    2023年8月4日
  • 口コミは参考になりましたか?

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  1.00 (1)
  • ハローワーク滝川にマザーズコーナーはありません。もしマザーズコーナーを利用したいのであれば、周辺だとハローワーク旭川、またはハローワーク岩見沢のマザーズコーナーまで足を運ぶ必要があると思います。

    ハローワークのマザーズコーナーは一般の求職者と分けられていて、小さなキッズスペースにおもちゃや絵本が置いてあったりし、子供と一緒に行っても大丈夫なようになっています。子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     1.00
    40代前半
    女性
    北海道
    2023年10月28日
  • 口コミは参考になりましたか?

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  3.00 (1)
  • 職場を自己都合で退職した後、失業保険の受給手続きで行きました。案内や説明はスムーズで、まずはどの窓口に行ったら良いか、どんな手続きが必要かなどを詳しく説明してくれたのはわかりやすかったです。

    相談役の職員さんも親切な方が多く、仕事探しも親身になって相談にのってくれました。また、相談役の方を指名する事も出来たので、相談しやすいと思ったら、以後同じ方にお願いする事ができるのもいいと思います。私は担当の方に面接の受け方に関するアドバイスや履歴書の書き方を教えてもらいました。

    全体的には馴染みやすい雰囲気で良かったのですが、やはりここは田舎という事もあり、なかなか次の仕事は見つかりませんでした。自宅から近い職場を探すのが困難で、車で30分以上かかる場所でやっと求人が見つかる感じでした。ここは規模が小さいハローワークなので混み合った時には多少待たされます。
     3.00
    30代後半
    男性
    北海道
    2023年8月4日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  3.67 (3)
  • 転職活動の一環として、ハローワーク滝川の玄関に置かれている求人情報を確認し、いくつかの候補を選んで職業相談窓口へ行きました。窓口では目星を付けていた会社の面接を希望する旨を伝え、職員の方が希望条件に合うような他の会社についても見繕ってくれました。

    そこから希望する会社を一旦2社に絞り、職員の方が面接可能か、面接日時の確認等を電話で行ってくれました。求人情報の紹介だけでなく、会社側とこういった調整のサポートもしてもらえるとは思っていなかったので助かりました。
     4.00
    20代後半
    女性
    北海道
    2025年4月1日
  • 窓口の相談員の方は丁寧に相談にのってくれました。私の場合は障害があるので一般就労は難しく、A型作業所を紹介してもらいました。精神的な障害だったので自分に自信がなく、仕事の内容や職場の雰囲気、職場で働く他の人たちと上手くやっていけるかどうかが不安でした。

    でも、ここで相談員の方に様々なアドバイスをもらい、職場の見学と2日間の体験もさせてもらいました。パソコンを使う仕事だったのですが、スタッフの方が最初は丁寧に教えてくれて助かりました。履歴書の正しい書き方、面接のシミュレーションも教えてくれてそちらも参考になった記憶があります。
     4.00
    60代前半
    男性
    北海道
    2024年9月18日
  • 求人としては医療福祉、営業職(車屋、保険、医療品等)、あとはコンビニの店員さんやトラック、タクシーの運転手さん、病院等の仕事が多い印象でした。職業相談の時には適職テストがあるので受けてみますか?と言われ、その結果から自分に合った職業を薦めてもらったりしていました。

    利用した感想としては概ね親切で丁寧な人が多いように見受けられ、通いやすさはありました。顔を見て相談ができ、壁には新しい求人の紙も貼り出されていて見やすかったです。
     3.00
    20代後半
    男性
    北海道
    2023年8月4日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均  4.00 (1)
  • 職業訓練の内容を詳しく知りたくて相談窓口を訪ねたことがあります。担当の方は親切な感じで、わからないことを聞けば丁寧に説明はしてくれました。資格取得の訓練は様々なメニューがありましたが、「資格を取ったからといって必ず就職が決まる訳でもなく、あくまでも就職活動を有利に進めるための一助と考えた方が良い」といったアドバイスをもらいました。

    私自身は給付金の対象ではなかったので、こういったアドバイスになったのだと思います。親身に応じてもらえる感じだったので、特に不満を持つこともなかったです。
     4.00
    30代後半
    女性
    北海道
    2025年5月13日
  • 口コミは参考になりましたか?

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?

    評価平均  4.00 (2)
  • 家族の介護経験がきっかけになり、ハローワークインターネットサービスで介護職の求人を探し、現在の仕事に就きました。滝川も高齢者が多い地域なので、介護施設の求人は多くあり、未経験から始められる仕事も意外とあります。中には資格取得をサポートしてくれる施設もあるので、長い目で見ればキャリアアップもしやすいです。

    もちろん、経験を積んだり資格が取れるまでは給与もそれほど高くない仕事です。ただ、職場によってはシフトの融通が利くようなところもあったりしますし、不安ならハローワークの職員さんに相談すれば、見学できる施設を教えてもらえることもあります。
     4.00
    50代前半
    女性
    北海道
    2025年3月1日
  • 田舎住まいで地元の仕事を探すならハローワークだろうと思い、ハローワークインターネットサービスを利用しました。仕事探しに役立つ機能としては求人の「お気に入り保存」があります。これは一度閲覧した求人を後で見返すことができる機能ですが、求人が削除されてしまうと閲覧できなくなるような仕組みです。

    その他、求人の検索条件を保存するような機能もあったのですが、これは保存できる数が3つまでに制限されているようです。この点は他の求人サイトも検索条件の保存数が多い訳ではないので、ハローワークインターネットサービスに限ったデメリットではないかもしれません。

    もしパートの求人を探すならハローワークインターネットサービスが良いと思います。掲載されているパートの求人数が多いので、希望の仕事を見つけやすい気はしました。
     4.00
    30代前半
    女性
    北海道
    2025年2月28日
  • 口コミは参考になりましたか?

    ハローワーク滝川の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク滝川
    管轄区域 芦別市、赤平市、滝川市、砂川市、歌志内市、深川市、空知郡上砂川町、奈井江町、樺戸郡新十津川町、石狩市浜益区、雨竜郡雨竜町、秩父別町、沼田町、北竜町、幌加内町、妹背牛町
    住所 〒073-0023 北海道滝川市緑町2-5-1
    電話番号 0125-22-3416(代表)
    交通アクセス JR函館本線「滝川駅」下車、正面口から徒歩約24分(車で約5分)
    最寄り駅 滝川駅(約1.7km)
    最寄りバス停 緑町2丁目(約127m)/ 保健所前(約149m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP