Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク根室

更新日
おすすめ評価  2.33 (6)
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?
  11. ハローワーク根室の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  3.00 (1)
  • 根室にしては交通量が多い国道に面し、街の中心付近に位置しているため、市営バスでもアクセスはしやすいと思います。また、駐車場も完備していて、60台から80台程度は駐車できると思います。建物は合同庁舎になっていて、ハローワークは階段(エレベーター)を上って4階の左手側になります。他には税務署や検察庁などもあったと思います。

    中に入って正面の左手側には、仕事の募集情報を扱っている資料が壁に貼られていたり、纏められたファイルが置いてあったりします。そして右手側には各種相談窓口がありますが、これは他のハローワークと変わらないかと思います。確か職業相談の窓口が4つあり、奥には雇用保険等の相談窓口がありました。広い建物というわけではないものの、綺麗で静かな印象がありました。
     3.00
    50代前半
    男性
    北海道
    2023年8月4日
  • 口コミは参考になりましたか?

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  4.00 (1)
  • 根室税務署や釧路地方法務局などと一緒に、根室地方合同庁舎の中に入っているハローワークです。そのため、駐車場も合同庁舎のものを利用する形になります。

    駐車場の入口は大正町通り沿いにあり、駐車場の入口には「P」という看板も出ています。入口を奥に進んで行くと駐車場のスペースがありますが、広さも十分に取られているため、駐車場所で困るようなことはまずないと思います。
     4.00
    40代後半
    男性
    北海道
    2024年3月23日
  • 口コミは参考になりましたか?

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  3.00 (1)
  • 建物内は静かな雰囲気になっていて、入口の近くには受付があり、左手に資料コーナー、右手には相談コーナーが配置されていました。また、正面にはパソコンで求人情報が検索できるコーナーがあり、希望すれば利用できるようになっていました。

    壁にも様々な求人情報が掲示されていて、特に「急募」のような求人は優先的に貼られていました。その他、高校卒業者の相談に特化したような職員さんもいて、思っていたよりは親身に相談に応じてくれました。
     3.00
    20代前半
    女性
    北海道
    2024年1月22日
  • 口コミは参考になりましたか?

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  1.00 (1)
  • ハローワーク根室にマザーズコーナーはありません。もしマザーズコーナーを利用したいのであれば、周辺だとハローワーク釧路のマザーズコーナーまで足を運ぶ必要があると思います。

    ハローワーク釧路のマザーズコーナーは一般の求職者と分けられていて、小さなキッズスルームにおもちゃや絵本が置いてあったりし、子供と一緒に行っても大丈夫なようになっています。子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     1.00
    40代前半
    女性
    北海道
    2023年10月28日
  • 口コミは参考になりましたか?

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  2.00 (1)
  • そもそも根室周辺の人はほとんどハローワーク頼みで仕事を探しています。それ以外だと新聞に入っているチラシや、インターネットの求人サイトを利用して町外市外の募集に応募するしかありません。後は知り合いの仕事を手伝うくらいだと思います。

    ただ、ハローワークに行って相談しても言われるのは酪農や土木関係の求人ばかりです。仮にそれ以外の求人があったとしても、経験者優遇という条件がほとんどで、書類選考で落とされるか面接で落とされるという形になってしまいがちです。

    それでも長期で雇ってもらえるような職場はないため、ハローワークに頼らなければなりません。結局短期のアルバイトをしながら仕事を探す人も結構多いです。
     2.00
    30代前半
    男性
    北海道
    2023年8月4日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?

    評価平均  1.00 (1)
  • 高校を卒業し、就職しようと思ってハローワーク根室で相談した頃、職員の人からハローワークインターネットサービスのことを教えてもらって使いました。ですが、一言で言えばまともな正社員の仕事が本当に少ないと思います。水産加工やスーパーの品出し、飲食のアルバイトばかりで、将来を考えられるような仕事が見つからなかったです。

    地元で働きたいと思っても、結局釧路や札幌まで出ないと安定した仕事が見つからない。正直、今の根室で長く働くのは難しいと思っています。地元に残りたい気持ちはあるのに働ける環境が整っていないのが残念です。
     1.00
    20代前半
    女性
    北海道
    2025年3月1日
  • 口コミは参考になりましたか?

    ハローワーク根室の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク根室
    管轄区域 根室市、野付郡別海町、標津郡標津町、中標津町、目梨郡羅臼町
    住所 〒087-8609  北海道根室市弥栄町1丁目18番地 根室地方合同庁舎4階
    電話番号 0153-23-2161(代表)
    交通アクセス JR根室本線「根室駅」下車、徒歩約9分(車で約3分)
    最寄り駅 根室駅(約616m)/ 東根室駅(約1.7km)
    最寄りバス停 振興局前(約102m)/ 市役所前(約235m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP